大田区、品川区、その他
遠方からもお越し頂き、
また、100件以上の口コミ高評価
本当にありがとうございます。
⑴巻き肩とは|巻き肩とはどのような状態?
巻き肩とは、腕が前方に入り込んでいる状態のことです。
また、巻き肩になることで背中も丸くなり猫背の原因にもつながってきます。
主に長時間のデスクワークの方に多いです。
⑵巻き肩の原因|なぜ巻き肩になる?
巻き肩の原因は複数考えられますが、今回はよくある3つの原因についてお伝えします。
①姿勢の悪さ
長時間のデスクワークや長時間のスマートフォンの使用により、背中が丸くなり、肩が前方に巻いてきます。特に前かがみ姿勢は巻き肩になりやすくなります。
②骨盤の歪み
姿勢不良により骨盤が歪むと骨盤は後ろへ倒れ、腰、背中が丸くなりやすく、猫背、巻き肩になりやすくなります。また骨盤の歪みにより、座り姿勢の重心位置が乱れると肩の高さに左右差がでるケースも多いです。
③肩甲骨の歪み
姿勢不良により、肩甲骨の位置が外方や上方にズレることで巻き肩になりやすくなります。
また巻き肩や猫背でお悩みの多くの方が肩甲骨の動きが悪くなっていたり、肩を回すとゴリゴリ鳴るというお悩み相談もよくいただきます。
⑶巻き肩と痛みの関係|巻き肩を放置するとどうなる?
巻き肩や猫背などの姿勢の悪さが慢性化してくると、慢性的な肩こりや頭痛、首の痛み、背中の張り、腰痛などの問題が発生する可能性があります。
また、姿勢不良は呼吸が浅くなり、疲れやすい、睡眠の質が悪いなどの自律神経系の症状にもつながる可能性があります。
⑷巻き肩を改善する方法|巻き肩整体でアプローチ
当院での巻き肩改善方法は主に3つです。
①重心の調整
重心の調整は姿勢改善、巻き肩改善を行う上でとても重要になります。
なぜ体が歪むと思いますか?
姿勢が悪いから?
筋力不足?
体が歪む大きな原因は重心の乱れだと考えてます。
重心バランスが崩れる→重心を戻そうして体が歪む→姿勢が悪くなる→筋肉などが緊張する→痛みやコリ
このような悪循環が姿勢不良だけでなく様々なお体の痛みや不調の原因にもなってきます。
②骨盤の調整
いくら肩周りの調整をしても体の土台となる骨盤が歪んでると日常生活で猫背姿勢になりやすく、元に戻りやすくなってしまうため骨盤矯正はとても重要です。
③肩甲骨の調整
肩甲骨を正しい位置に戻す調整、肩甲骨の動きをよくしていく調整は巻き肩改善していく上で非常に重要です。
巻き肩や猫背、そり腰など姿勢が悪くてお悩みの方はお気軽にご相談ください。